おしらせ
診察時間をしばらくの間17:30迄とさせていただきます。
17:15までに受付をお願いいたします。
※新型コロナワクチンや5類変更・マイナンバー対応の為。
5月下旬より、マイナンバーカードの運用を開始します。
ご準備をお願いします。
(ご注意ください!!)
禁煙外来は薬の出荷停止により診療を行っておりません。
LINE公式アカウントを作成しました。
特定健診の開始や、各種予防接種開始など、
月1回程度のペースで「お知らせ」を
配信していきたいと思います。
QRコードまたは、「友だち追加」ボタンを
クリックして、「友だち登録」をしてください。
※新型コロナワクチン1回目、2回目のご予約は
お電話でのみになりました。
※1回目、2回目接種の方はオミクロン対応ワクチンの接種はできません。
予約専用ダイアル
046-206-4310にて承ります。
詳しくはこちらをクリック。
※「新型コロナワクチン当日予約状況」
配信LINE開設。
こちらは、「新型コロナワクチン接種」に
当日キャンセル、または、予約に空きがある場合に
情報をLINEでお知らせします。
インフルエンザではありません。
予約はお電話もしくはネットです。
ワクチンは、準備をして、6時間以内が接種期限です。
接種希望する方へ、情報配信後、約1時間以内に
接種券を当医院まで持参できる方を募集します。
ワクチンの破棄防止の為、ご協力をお願いいたします。
QRコードまたは、「友だち追加」ボタンにて
「友だち」登録してください。
ー診療時間ー
2023.4.1 より新型コロナ感染症5類へ変更後の対応や、マイナンバーカード対応準備の為、
一般外来の診察時間を17;30までとさせていただきます。
17:15までに受付をお願いいたします。
※PCR検査は当医院ではおこなえません。
ー診療体制ー
※ 胃カメラは午前中のみになります。
(胃カメラ・大腸カメラご一緒の場合、午後からの検査になります。)
診療時間 | |
09:00-12:00 |
一般診療外来(風邪症状を除く) |
12:00-12:30 | ワクチン接種 |
12:30-13:30 | 昼休み |
13:30-14:00 | 風邪症状の診察(要予約) |
14:00-16:00 | 大腸カメラ・胃カメラ検査・健康診断 |
16:30-17:30 |
一般診療外来(ワクチン接種) |
- (ご注意ください!!)禁煙外来は薬の出荷停止により診療を行っておりません。
- 一般内科外来
- 消化器内科外来(内視鏡検査 ~胃カメラ・大腸カメラ~)
- 健康診断・特定健診・胃がん検診・大腸がん検診・一般健康診断
- 生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常)
- 各種予防接種
- SAS(睡眠時無呼吸症候群)
- AGA処方(男性型脱毛症)
女性や成年男子以外の男性には処方できません。
AGAについての説明はこちらをクリック
※当医院では、デュタステリド錠の処方になります。 - オンライン診療(曜日や時間帯を限定しております。予約システムをご確認ください)
院長あいさつ

専門は消化器内科(おなかの病気)です。
これまで、特に内視鏡(口や肛門から入れるカメラを使って、比較的、専門性の高い治療をおこなってきました。
総合内科的に、一人の患者様を長く継続してみていければと思っています。
当クリニックを”ホームクリニック”としてご利用いただければ幸いです。
ー新型コロナウィルス感染症対策として、待合室は仕切りカーテンで区切っていますー

ー内視鏡検査室ー

早期の大腸がんは、症状がほとんどありません。また、検診や人間ドックなどで行われている便潜血検査では大腸がんの早期発見に至らないこともあります。
当院で使⽤している内視鏡は、ハイビジョン画質に対応した 経⿐、経⼝のどちらの検査も可能なビデオスコープです。 (「GIF-HI90N」EVIS EXERAⅢシステム) 太さは5.4㎜∼5.8㎜で、ご希望に応じて、⿐から、⼝からの いずれかをお選びいただけます。
※また、ご希望に応じて、鎮静剤も使⽤できます。
【住所】
〒243-0436 海老名市扇町3-6MACセントラルビル2F
(電話)tel:046-206-6711
※ららぽーとロータリー向かい
【提携駐車場】
※ 予防接種(新型コロナ・インフルエンザワクチン)
のみ方へのサービス券のご提供はしておりません。
(近隣の小児科様・婦人科様との共同になっており、
体調の悪い方を優先させていただきます。)
診察・内視鏡・健康診断等の方へ
下記駐車場の駐車券をご提供しております。
※大腸内視鏡検査の患者様には、3時間
ただし、鎮静剤をご使用される方は、公共機関をご利用ください。
送迎の方・鎮静剤未使用の方に駐車券は限らせていただきます。
〇MACセントラルビル駐車場 1時間券
(大腸、胃カメラの方はこちらの駐車場は使用しないでください。
小児科、足の悪い方優先とさせていただきます。やむを得ず駐車されても
1時間分の駐車券のみ提供となります。)
〇三井リパーク駐車場 駐車証明書をおもちください。(最大2時間分)